勉強会

スポンサーリンク
本気出して考えてみた

まわりに迷惑をかけない!シャッター音を消せるカメラアプリ【Android/iOS】

Photo bySamantha SophiaonUnsplash カンファレンスなどに参加していて、講演中にうつされているスライドを撮影したくなることがあります。 最近は司会者の方が「シャッター音にご注意下さい」などと注意喚...
チーム

チーム開発の現場雑談会をやったよ #現場OST

2018年11月19日(月)に、チーム開発の現場雑談会を開催しました。 しーばさんとTwitterで話してて、 「そのトピック面白そうだから今度話そう」「じゃあイベントにしてみる?」 っていうくらいの軽いノリでイベントを開きました...
チーム

超アジャイルのすゝめ #TechOn東京

Tech-on MeetUp#03「Agile for Developers ~やってみよう!お作法だけじゃないアジャイルレシピ~」で、「超アジャイルのすゝめ」というお話をしてきました。 資料 久しぶりに、モブプログラミングではなくアジャ...
本気出して考えてみた

エンジニアが勉強会で話を聞きながらタイムラインで騒いでいる理由

Tech系の勉強会に参加すると、勉強会の運営から「Twitterのハッシュダグはxxです」とアナウンスされ、人の講演を聞きながらPCをカタカタしている人たちを見かけることがあります。 Twitter上では、講演に参加している人々が聞いてい...
プロダクト開発

「スクラム、モブプロ、アジャイルエンタープライズ -小さなチームと大きな組織-」という講演をしてきた #CEDEC2018

CEDEC2018で、 @kawaguti と「スクラム、モブプロ、アジャイルエンタープライズ -小さなチームと大きな組織-」というお話をしてきました。 CEDECという場 まさかゲーム業界にいない自分がCEDECという...
チーム

Agile Japan2018基調講演「モブプログラミングと”フロー”の力(Woody Zuill)」を聞いてきた #agilejapan

2018年7月19日に開催されたAgile Japan 2018に参加してきました。Agile Japanは2013年に講演した時ぶりに参加させてもらいました。 今回は基調講演の「モブプログラミングと”フロー”の力(Woody Zuill...
読んでみた

組織づくりや場づくりのための「OST実践ガイド」がすごくよかった

「OST実践ガイド」がすごくよかった。 個人的にOSTを運営した経験があったことのでジャケ買いをしたが、「OST実践ガイド」はOSTのHOW TO本に留まらず、OSTを通して人と人の関係性や組織のマネジメントなどにも触れら...
プロダクト開発

俺のコードレビュー勉強会を開いてみた #devraku

2014年11月5日に俺のコードレビュー勉強会を開催しました。 オープニング資料はこちら。 ライトニングトーク資料はこちら。 当日の様子もまとめました。 2014年11月9日 俺のコードレビュー ...
プロダクト開発

楽天テクノロジーカンファレンスの1ストーリー #rakutentech

いよいよ今週末、2014年10月25日(土)に楽天テクノロジーカンファレンス2014が開催されます。まだ参加登録可能ですので、ぜひふらっと電車で行ける海外カンファレンスにお立ち寄りください。 Rakuten Technology ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました